塗装工事の施工メニュー
外壁塗装・屋根塗装・木部塗装・防水工事・シーリング工事・仮設足場工事・内装工事など、塗装に関する事であれば工事規模の大小問わず何でもお任せください。
施工メニューに記載のない塗装工事でも、何でも構いません。まずはお気軽にご相談ください。
打ち合わせから施工まで代表の杼森が携わらせていただきます。
外壁塗装はお家の外観を美しく彩る他に、外壁を雨や風から保護するという大切な役割があります。どんな効果な塗料にも耐用年数が存在し、いつかは劣化してしまいます。定期的な塗り替えを行うことで、家の美観性だけでなく建物を守る事につながります。塗装の寿命は塗料によって決まっていますが、それよりも大切な事は施工の技術です。塗装工事における下処理を疎かにしてしまうと、優れた塗料も効果が発揮されません。弊社は職人直営店ですので、技術力に不安のある下請け業者は一切関与せず、下処理からすべての手順を自社職人が丁寧に行います。
屋根は常に紫外線や雨風によるダメージを受け止める場所です。経年による劣化は抗えず、放置すると美観を損なう上に、防水性を損なって雨漏りの原因に繋がる場合もございます。全ての屋根材が塗装を行えるわけではありませんが、塗装の必要な屋根材の場合には塗料の種類にもよりますが、約10年を目安に定期的な塗り替えやメンテナンスを行うことで屋根を長持ちさせることができます。屋根は普段からあまり見ることはない場所ではありますが、ご自宅を守ってくれている大切な存在です。
屋根塗装は外壁よりも劣化の進行が速く気づきにくいため、メンテナンスが気になる方や、ご不安な方はまず一度ご相談下さい。
防水工事とは雨水を遮断し、雨漏りを防ぐために行う工事のことです。
主に建物の屋根や屋上、ベランダ、バルコニーに施工されています。もちろん、建物を建てる際に防水工事は実施されますが、経年劣化により防水効果が薄れてくるため定期的な施工が必要となる工事です。建物表面にできた破損部分から雨水が侵入すると、雨漏りはもちろん、建物の柱や梁が腐ったり鉄筋にサビが生じたり、建物の劣化にも繋がります。
ベランダからの雨漏りの事例は特に多いので注意が必要です。響彩建装ではウレタン防水・FRP防水といったあらゆる防水塗装工事に対応しております。
「付帯(ふたい)」とは、「外壁の外側に付属している家のパーツ」を指します。
代表的な箇所は、雨樋、雨戸、庇、破風板、などが挙げられます。付帯部も外壁と同様に紫外線や雨風により経年劣化は引き起こされます。せっかく外壁を綺麗に塗装しても、付帯が色褪せていると美観が損なわれてしまいます。耐久性だけでなく見た目も重視したい方は塗装することをおすすめ致します。
また、付帯部の中には、足場がないと塗装できないものもあります。したがって外壁や屋根と同じタイミングで塗装しなければ、余分に足場費用や経費が掛かってしまいます。無駄にお金をかけないためにも、外壁塗装工事や屋根塗装工事と同じタイミングで行うことをおすすめします。
シーリングとは、外壁材の間のつなぎ目の隙間を埋めるゴム状の目地材のことです。(コーキングとも呼ばれています。)
その他、サッシと外側の部分の隙間を塞ぐためにも使用されており、あらゆる隙間を埋めることができる高い防水力と気密性を発揮しています。現在主流となっているサイディング外壁にもシーリングが施されています。一般的な目地材は5年~10年を過ぎると劣化が始まると言われており、劣化部から雨水が染み込んで建物の内部にまで影響が及んでしまうと、腐食が進み耐震性を損なう危険がありますので、定期的な補修が必要になります。
日本ではほとんどの住宅が木造で建てられています。柱や梁、土台などの構造体はもちろん、破風板や軒天井などの部材にも木材は使用され、とても馴染みが深い建材です。
ウッドデッキや門扉などにも使用されています。木材は防水性能が備わっていませんので、塗装が剥がれた木材は水を吸って腐食してしまいます。雨漏りもそうですが、最悪のケースではシロアリ被害に発展する場合もございます。木部も付帯部と同様に外壁塗装や屋根塗装と同じタイミングでの塗装をオススメしております。勿論、木部のみの塗装も承っております!
施工メニューに記載のない塗装工事でも、何でも構いません。まずはお気軽にご相談ください。
外壁塗装が初めての方でも安心して施工をお任せいただけるように、しっかりとコミュニケーションを取って誠実に対応致します。